つくしっこ通信 2016
アイスクリーム屋さんオープンしています!
2016-09-02
子どもたちが食べたい味のアイスキャンディーを作りました。アイスを買って、スマートボールゲームをして、「あたり」が出ると金メダルがもらえ、アイスクリームももらえます。
オリンピックまであと1日!
2016-08-05
オリンピックまであと1日になりました。子どもたちも楽しみにしています!
森が誕生!
2016-07-30
暑い夏にいろいろな生き物に出会い、興味を持った子どもたちは、その形をイメージしながらLaQなどでつくります。森が誕生し、まだまだ進化しているようです。
年長キャンプ
2016-07-22
年長クラスの子どもたちが、YMCAのリトリートセンターへ行き、川遊びを楽しんできました。保育園に帰ってきてからも、キャンプファイヤー、花火など夏の思い出がたくさんできました。保育園でのお泊りキャンプを通して、一回りも二回りも子どもたちは成長していくのだと思います。
お誕生日に…
2016-07-14
各クラスでお誕生日の子どもたちに、おめでとうの気持ちをうたやことばで伝えるとともに、ろうそくを灯してお祝いをします。そしてお誕生日を迎えた子どもが、ろうそくの火を消します。
グローバルな子どもたち!
2016-07-13
オリンピックにも関心をもっている子どもたち。国旗のかるたなどで遊んだり、興味をもった国旗をモザイクステッキやリモーザでつくったりしています。子どもたちとともにグローバルな視点をもっていきたいと思います。
春日丘中学校の「生き方探究・チャレンジ体験」
2016-07-08
春日丘中学校から「生き方探究・チャレンジ体験」として中学生3名がきました。子どもたちと遊んだり、絵本をよんでくれたりと4日間一緒に過ごしました。
簡易型ミスト装置を設置しました。
2016-07-05
本格的な夏を前に、幼児園庭に簡易型ミスト装置を設置しました。
日野小学校3年生とのぽかぽか交流
2016-07-04
日野小学校3年生が、おもちゃや遊びを考えてつくし保育園に来てくれました。年長クラスの子どもたちはおにいちゃん、おねえちゃんの話をしっかり聞いて、一緒に楽しく遊んで過ごしました。