つくし保育園

社会福祉法人 京都地の塩会
 
tel 075-571-7673
開園時間/7:00~19:00 日・祝祭日休み
文字サイズ:標準大特大
  • 園児募集中
  • つくし保育園で働いてみませんか?
  • トップページ
  • 園案内
    • 概要・沿革
    • 園の方針
    • 保育形態
    • 1日の流れ
    • 年間行事
    • 園児募集
    • 園開放
  • 施設案内
    • 室内の様子
    • 園庭の様子
    • 園内の実のなる木
    • 園内の花や畑
    • 調理室より
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • つくしっこ通信
    • つくしっこ通信 2016
    • つくしっこ通信 2017
    • つくしっこ通信 2018
  • つくしの一品
    • つくしの一品 2016
    • つくしの一品 2017
    • つくしの一品 2018
  • つくしだより
    • つくしだより 2016
    • つくしだより 2017
    • つくしだより 2018
  • 各種書類ダウンロード
  • 社会福祉法人 京都地の塩会
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
社会福祉法人 京都地の塩会
つくし保育園
〒601-1336
京都市伏見区醍醐柏森町25
TEL.075-571-7673
FAX.075-573-7331

だいご教会

礼拝説教 ワンポイント 2017年度

説教ワンポイント 「秘められた計画」

(2017-06-18・54KB)

説教ワンポイント 「打ち砕かれた」

(2017-06-11・53KB)

つくしだよりから 「天使が心に宿っています」

(2017-06-04・52KB)

説教ワンポイント 「心を騒がせないがよい」

(2017-05-28・52KB)

説教ワンポイント 「復活、そして命」

(2017-05-21・58KB)

説教ワンポイント 「生涯、主を呼ぼう」

(2017-05-14・60KB)

説教ワンポイント 「主が右におられます」

(2017-05-07・57KB)

つくしだよりから 「もうひとつの「こどもの日」」

(2017-04-30・50KB)

説教ワンポイント 「何が望みか」

(2017-04-23・55KB)

説教ワンポイント 「天国の鍵」

(2017-04-16・56KB)

説教ワンポイント 「主がいやされると」

(2017-04-09・54KB)

つくし保育園入園式によせて 「神さまからいただいたもの」

(2017-04-02・50KB)

大きな地図で見る
0
1
3
2
3
0
|トップページ|園案内|施設案内|アクセス|お問い合わせ|つくしっこ通信|つくしの一品|つくしだより|各種書類ダウンロード|社会福祉法人 京都地の塩会|サイトマップ|個人情報保護方針|園児募集中|つくし保育園で働いてみませんか?|だいご教会|
社会福祉法人 京都地の塩会 つくし保育園
〒601-1336 京都市伏見区醍醐柏森町25 TEL:075-571-7673  FAX:075-573-7331 
Copyright©社会福祉法人京都地の塩会 つくし保育園 All Rights Reserved.
2次元バーコード
  • だいご教会